遅々着々

0

     アタイの人生どうなるのやろ? つれづれもなくそんなこと思う秋の日々。

    ドイツはウルムという町から友人の友人がやってくることになって、さぁ大変。

    ミニミニホテルの改装を急がねば、仕事に精出す町の鍛冶屋さん。部屋には鏡が

    ないのだ。結婚を機に買い求めた鏡台を転用と、長く眠れるミラー嬢、ゴメンね

    カンベンな。

     鏡台といえば布カバーだろ。鏡がむき出しはルール違反となれば

     ということで長い腹案が陽の目を見る。母の着物をひも解いて改造に着手。

    するもこれがなかなか・・・・・手強い。なんせまるっきりの素人だからな、

    ひきつれシワよりは当たり前。特に上の曲線部がね。ま、こんなもんだろ。

     鏡を支える金具はそのまま使える、で新たにチン恋部品を作って無事

    納まり之助。

     キッチン右脇。下にくず入れ、中段右に小棚とレンジ、左はドライヤー、

    上段には三点セット。

     右にポット、左にミニ鏡、で真ん中は

     これが鎮座。昔灰皿だ。マジな使い方は右に炭の火種、左の三角に灰を。

     して壁には、畏友T野井氏から拝領した大阪の名店・松葉の一枚。これ、

    よ〜く見て下さいね。地下街の階段脇にあった店、前を通るは通行人、のれんに

    首つっこんでる親子、子供の足元にはビールケース。いいなぁ、これ。一目で

    気に入って、飾るならココと即決だい。海外からやってくる方がさ、ところで

    あの写真はなに? と問われれば、エッヘン!教えて進ぜよう、あれはな、

    大阪にある、串焼きの店でな・・・・・・・・・・・・・・・・とかね。

     

     友人の友人が4泊、後、日本全国を巡り回りの3週間らしい。去ってホッと、

    残りの改装もあるけりニズム、でも一応カタチにはなってるから、一休み、

    してたらTVの取材申し込み、またかいと思ったけど店に来た若者の感じが

    スコブル良好で受けてしまい、やってきたのが高田純次のじゅん散歩。

    TV撮影と聞いて緊張するウブなアタイではない、来たら自然体で受け流して

    やろう、シャレの一つもかましてやろうと思ってはいたものの、疾風のように

    やってきて疾風のように去って行ったんだわ。なすすべもなくどうということ

    もない対応に終始してしまったやないか。

     

     はたして放映されるのかどうか? でもな、いい機会だ、番組を観て来店

    される方もいるかもしれない、格別大したもんはないけど、そいでも少しは

    それらしく整理しなくちゃ、殊勝にもそんなことを考え、店に居座るドデカイ

    スピーカーを地下に降ろしちゃお! 降ろしたら最後一人で持ち上げることは

    出来ないゾ、アタイが死んだら始末に困るだろうな、アタマをよぎった考え

    を振り切って、ようようの思いで、

     こうなった。で、脇にあった長らく使わせていただいた貰い物のソファが

    はみ出し、流浪する間もなく分解廃棄の憂き目。となると地下の試聴室に椅子

    がなくなり、そいじゃってことで目黒通りの家具屋さんで小振りなソファをと

    行ってみたけど、帯に短し襷に流し値段も高し、以前相談したことのある

    知人に改めて頼もうかと今日行く事に。

     

     発端はアタイだけど、以後に生まれるあれこれに振り回されているんじゃ。

    年を重ねると置いてきぼりになること多し、すでにIT関連は闇の中、日々の

    変化にもやっとこさついてゆく感じ、遅れたランナーみたいにそのうち誰の

    姿もみえなくなっちゃうんだろうなァ。

     

    同年代の方々、みんなどうしてるんだろうな・・・・・な、店主でした。

     


    ココロ乱れるドライバー

    0

       「運転手お願いできない?」と聞かれてから、半年は経っただろうか。いわゆる

      介護施設でお仕事に励んでるカミサン、朝夕の送り迎えのドライバーが急遽辞めて

      しまい、アタイにお鉢がまわってきたんだ。頼まれたのは夕方の二時間程度だから

      やってやれないことはないけど、工房での仕事を一旦休止して出掛けるのは

      いかにも気が重い。でもな、急ぎの仕事を抱えてるわけでもないし、これといって

      断る理由が見当たらないんだ。断る理由がない、にもかかわらず気が向かないと

      いった程度の理由で依頼を断る、それっていじめじゃない? そう思ったんだわさ。

       赤の他人ならまだしも、夫婦となれば今後そのことでいろいろあるだろうことは

      容易に想像はつくからね。

       

       ってことで、週4日ほど行ってるわけ。施設から利用者の自宅まで3往復、

      改めて気が付いたのはアタイの記憶力がまったくなくなってること。一回に数人

      乗せる、ぜんぶで10人程度の行く先がまったく覚えられない。数回を経ずして

      こりゃマズイぜ、エエ年こいていちいち教えてもらうなんざ、情けないことこの

      うえもない。ってことで、ノートに順路をメモ、これでようやく滞りなく運転手

      の仕事が果たせるようになったワケ。

       

       お運びする方々は皆様高齢、最高は96才だったかのY枝さん、女性。多くの

      方が足腰弱くなりにけり、の中矍鑠(かくしゃく)とされてて足運びも軽々。

      これまた多くの方がボケまじりの中、この方はそんな素振りは見えないから

      「しっかりしたもんだ!」と感心してたんだけどね、先日の運転中に車内での

      会話を小耳にはさんで見事ひっくり返されてもうた。

       

       ちょうど線路の脇を走っていたのよね。昔、地上だった線路、今は地下に

      埋められてるとこで「ここ、川だったのよね」とおっしゃる。なんたって96才、

      へぇ〜そうだったの! なんてね一瞬信じたアタイ。すぐさま反旗を翻して

      「そんなこたァあるわきゃない!」、昔目蒲線今目黒線が川を掘削して線路に

      するわきゃないし出来るはずもない、と思い直したのよ。とはいえ、会話の

      流れを遮らず自然に出て来た言葉だからさ、うっかり信じそうになってしまう。

      でね、ものの数分も経たずして車は環七に出て走り出したら、またも「ここ、

      川だったのよね」。

       

       運転しながら笑いをこらえるのに必死なアタイ、口元に笑みがこぼれる。

      ボケてるの? ボケてんだ! ふだんまったくそんな素振りがない人がさ、

      自然な口調でボケたこと言う、慣れてれば、アァまたかと軽くいなすことも

      出来るけど、たまにしか会わないこちとらウカウカと信じそうになっちっち。

       

       そのことを家に帰ってカミサンに話したら、Y枝さん相当ボケてるよと。

      この前なんか「大岡山って炭坑だったのよ」なんてこと言ったらしい。

      大岡山は昔目蒲線今目黒線(面倒だな)にある駅で、炭坑なんかあるわきゃ

      ない。しかしなんだな、しれっとこんなボケかますのって刺激があっていい

      んじゃない。しかもですよ東京の日常じゃ近頃めったにお目にかかれない

      炭坑という単語が突然会話に登場する面白さはなかなかのもんだ。これが

      異化効果ってヤツか。いつかオレ様もこんなふうになるのかね?

       

      オモロくてコワい、近時特筆すべき出来事・・・・・・・な、店主でした。

       


      照明の作り方なのダ 改訂版

      0

         NHK-BSでインド・コルカタ(旧名カルカッタ)を観てひっくり返ってもうた。

        世界一人口密度が高いとのこと、いやもうその凄いこと、この上もなし。街中の

        雑踏もさることながら、訪れた家々は4帖半に4〜5人暮らすのはザラ、座る場所

        もないから立ちっぱなしでお話。中でも、ワラをヒモでくくった上に泥を手で塗り

        たくった人形が素晴らしくって、唖然呆然。行ってみたい筆頭に急上昇なコルカタ。

        でもやっぱ下痢は必須らしい、を聞いて惑いのアタイ。インドに行った知人二人

        とも下痢の凄さは並じゃない、一人は便器から離れられなかったとか。悩むな〜。

         

         さてと、照明の改訂版がようやく今日出来上がったんだわさ。まずは、

         電球を取付ける板だ。小穴は電球用、大穴は換気用。手前が旧板で、全然

        明るくならないんで、2.5倍増。250Wなら文句あるまい。

         畏友T野井様ご指摘の結線部はこの通り。これならいいでっしゃろ。

         点灯OK。それにしてもけっこうな発熱です。そこそこ暖房機になるだろ。

         まず、天井面に電球板を取付けて、横からスゥ〜っと照明木枠をスライド、

        L型金具で引っ掛けて固定させようって魂胆なんだけど・・・・・・・。

         こういう感じにね。

         さいごに蓋?を固定すればじぇったいに落ちません!

         ミス・ブランチ塊はご覧の通りの宙吊り状態になる。キレイでしょうが。

         支える部品。棒同士をT字形に取付けるには片っぽ穴と片っぽ丸棒にして

        ボンドたっぷり之助and上から極細ビスの緊迫SM仕様?

         仮付けしてみたら、あいや〜隙き間から光りが漏れて、壁と天井の境い目に

        光りの筋が丸見えじゃんか

         さらに配線や取付け用のアンカーボルトも丸見え! まいったな。見えない

        と思ってたんだけど・・・・・・・・・。

         あわてず騒がず地下の工房で目隠し板を作ったもんだ

         急ごしらえにしちゃ上出来だときたもんだ

         ま、こういうことになったワケだ。ちょぴっとデカイ気もしなくもないけど、

        いいだろ、これで。

         暗くてわかんない? アタイのカメラじゃせいぜいこの程度

         最初の照明よりよほどイイ、と自画自賛。

         

         久しぶりに気合いの入った木工仕事、わかったのはアタイの技量のなさ具合。

        手も震えてきてるし、なんて言い訳したところで所詮は腕の問題、どうにも

        こうにも未熟丸見え、己の限界が露呈されることたっぷり味わって、完成

        した喜びに踊るわけにはゆきませんのさ。

         

         とはいえミス・ブランチ塊の美しさは抜群で、それに目を奪われて頂いている

        間は木工の不出来も減じることだろうて、を願うばかり。9月18日にベルリン

        から友人の友人が泊まりに来るんで、彼の感想が楽しみだ。

         

        てなこと言いつつその気になって・・・・・・・・・な、店主でした。

         


        1

        calendar

        S M T W T F S
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        << September 2017 >>

        selected entries

        categories

        archives

        recent comment

        links

        profile

        書いた記事数:690 最後に更新した日:2023/12/23

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM